top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
デンタルオフィスおおとも
札幌市中央区南1条西11丁目
みなさんのお口の健康を守りたい予防歯科医院
歯科・
小児歯科
ご予約
011−241−7677
(完全予約制)
Home
ごあいさつ
診療の流れ
スタッフ
診療理念・診療案内
診療室について
Myobrace&T4K(マイオブレース&T4Kトレーナー)について
お母さんへ
医院案内・アクセス
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
(32)
32件の記事
まだカテゴリーがありません。
講演会、食
(6)
6件の記事
まだカテゴリーがありません。
こども
(6)
6件の記事
まだカテゴリーがありません。
講演会、予防
(6)
6件の記事
まだカテゴリーがありません。
発達
(6)
6件の記事
まだカテゴリーがありません。
おすすめ
(2)
2件の記事
まだカテゴリーがありません。
研修、予防
(1)
1件の記事
まだカテゴリーがありません。
お知らせ
(7)
7件の記事
まだカテゴリーがありません。
健康
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
食生活
(1)
1件の記事
まだカテゴリーがありません。
今すぐ始める
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
コミュニティ
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
セミナー・講演会
(1)
1件の記事
まだカテゴリーがありません。
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
お知らせ
新年度を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか? 今週のお花です。 ガーベラ(オレンジ) スイートピー(オレンジ) コデマリ(みどり) テマリソウ(みどり) レースフラワー(白) アルストロメリア(クリーム) 昨年の10月から約半年間、歯科衛生士不在の状況でしたが今月より新し...
何を食べていますか?
札幌市西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。 次男も4ヶ月になり、母乳育児に励んでいます。 週末はTSUTAYAに行きました。 子供は、キッズスペースで走り回って、大人はゆっくり立ち読みできますし、コーヒの香りもするTSUTAYAよ...
まんまる赤ちゃん誕生
札幌市中央区西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。 この場をおかりして、出産のご報告をさせていただきます。 ずっと性別がわからずで、女の子だろうと直感していました。 が… ...
師走
院長の大友です。 最近の道路状況から開放され、ホッとしています。 マリモちゃん 今年は様々なことがあり、本当にあっという間に過ぎていきました。 時間が経ってしまいましたが、当院のスタッフのことをお知らせします。 産休でお休みしていました楠川がおかげさまで無事、第2子を出産し...
産休に入ります
札幌市西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。 この度、第二子の出産に向けて、予定していた日程より早いのですが、産休に入ることになりました。 皆様には、ご迷惑をおかけする期間になってしまいますことお詫び申し上げます。...
診療室見学@神戸
院長の大友です。 涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? 今週のお花です。 あじさい (青) トルコキキョウ (淡い紫) ビバーナム (赤い実) ピットスポルム (枝) 先週は、院外研修のため診療室をお休みしまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。...
発掘体験
札幌市西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。 夏休みが終わってしまいましたが、おもしろい発掘体験ができたのでご紹介します。 沼田町にあります、化石館でなんと発掘体験ができました。...
お知らせ
院長の大友です。 今週のお花です。 セダム (グリーン) シンビジューム (グリーン・イエロー) スプレーマム (イエロー) お盆はいかがお過ごしでしたか? 私は子どもたちとここ数年、キャンプに行くことが続いています。 必ず焚き火をするのですが、子どもたちも火を見つめること...
赤ちゃんに心地のよい抱っこしていますか?
札幌市中央区西11丁目にありますデンタルオフィスおおとも、予防大好きな歯科衛生士の楠川です。 赤ちゃんの抱っこって、どのようにしていますか? 先日 育母道、まぁるい抱っこ、alma de ammaのスリングで有名な、辻直美先生の講座を受けてきました。...
講演会を終えて
院長の大友です。 今週のお花です。 カーネーション(数種) トルコキキョウ(紫) テッセン(緑) ドラセナ(緑) 3連休はいかがお過ごしでしたか? 私は日曜日の全日、 日本ヘルスケア歯科学会主催のセミナーに出席し、初めてその場の演者としてお話もさせて頂く貴重な機会も得ること...
1
2
3
4
最新記事
お話会のお知らせ
退職します
家庭教育学級2
家庭教育学級
師走
イベントのお知らせ
抱っこの講座のご案内
むし歯予防コラボ講座
伝えたい思い
私達は何者か?
アーカイブ
2019年11月
(1)
1件の記事
2019年4月
(1)
1件の記事
2019年2月
(1)
1件の記事
2019年1月
(1)
1件の記事
2018年12月
(1)
1件の記事
2018年9月
(2)
2件の記事
2018年8月
(1)
1件の記事
2018年6月
(2)
2件の記事
2018年5月
(1)
1件の記事
2018年4月
(1)
1件の記事
2018年3月
(2)
2件の記事
2018年2月
(1)
1件の記事
2018年1月
(1)
1件の記事
2017年12月
(2)
2件の記事
2017年10月
(1)
1件の記事
2017年7月
(1)
1件の記事
2017年4月
(1)
1件の記事
2017年3月
(1)
1件の記事
2017年1月
(1)
1件の記事
2016年12月
(1)
1件の記事
2016年10月
(1)
1件の記事
2016年9月
(2)
2件の記事
2016年8月
(2)
2件の記事
2016年7月
(2)
2件の記事
2016年6月
(1)
1件の記事
タグから検索
こども
(1)
1件の記事
bottom of page